美樹の女装史⑤ ペアお出かけの時代(2013年ー2015年)
今回は、コーデ撮影から外出に興味が移っていった話をします。
コーデ撮影にはまっているときからも、外出してはいました。
でもそれは、撮影に必要な洋服を買うのがメインの外出でした。
最初の数年間は、お洋服が揃っていくのが楽しくて、
あと、店員さんとの会話が楽しくて、女の子になるたびに撮影と
買い物を繰り返していたのですが、
洋服も一通り揃ってくると、ちょっとマンネリ気味になってきました。
買い物だけでなく、食事やお散歩なんかも楽しみたい。
昼間でも外出してみたい(大胆ですね!)。
一緒に外出してくれる人がいたら楽しいのに・・。
と思うようになりました。
その頃、ネットで見つけたのがサロンピクシーというお店です。
代表は白鳥エミリさんという女性の方です。
女性の目からファッションとか仕草とかアドバイスしてもらえると
いいなと思いました。
メイクとかも教えてもらえるといいな、なんて・・。
(当時は自分でメイクなんて思いもよらなかったです)
オフィスは早稲田の近くの某所。
白鳥さんは明るくて気さくな感じの女性でした。
メイクしてもらって(やっぱり最初は自分では無理)一緒に出掛けました。
明るいうちなので、一緒に出掛けてくれると、すごく安心でした。
今では、いろんなところで同伴してお出かけできるサービスがあるようです。
お買い物にも付き合ってもらえるし、化粧品のアドバイスももらえます。
お出かけ初心者さんにはお勧めです。
エミリさんとはいろんなところへお出かけしました。
某、有名結婚式場のお庭です。
ホテルでお茶したり・・、
ショッピングモールにも・・、
一人で乗ると緊張する地下鉄も、女性と二人だと心強い!
お買い物を一緒に、女性目線でのアドバイスもいただけます。
スナップも撮ってもらえます。
美樹は甘党なのですが、一人じゃケーキ屋さんに行けません、
女性二人なら大丈夫。
クリスマスの外出も二人だと楽しみがいっぱい。
憧れの桜の季節の外出。
都内でもいろんなところがあります
初夏の外出。
晩秋の外出。
女声と一緒に外出すると、だんだん自信というか度胸がついてきます。
地下鉄の中でもエミリさんと会話したりするのも平気になってきました。
(声を出すと男性とばれるのですが)
メイクも教えていただき、次第に自分でもできるかな?と思えるようになってきました。